よくあるご質問

よくあるご質問

こども英語教室について

Q. クラス分けはどのようになっていますか?

A. 0歳〜未就園児・幼稚園児・小学生のクラスがあります。特例として、帰国子女の方など体験レッスン時にお子様の英語力を確認させていただきレベルにあった、より近い学年のお友だち同士で学べるように、講師の判断によるクラス分けを行う場合もあります。

Q. クラスの人数は何人ですか?

A. 1クラスの定員は8名の少人数クラスです。

Q. 近所に教室がなく通えないのですが、英語に慣れるには?

A. お家でお母様といっしょにレッスンを楽しめる、マザーズガイド付の教材をお薦めします。ガイドに従って、お母様が直接お子様に教えることができます。レッスンCDでは、外国人の子どもの声でナビゲーションをしているので、お子様も、身近なお友達のように慣れ親しみ、楽しみながら自然に英語を身につけられます。

Q. 講師は日本人ですか?外国人ですか?

A. キッズクラブには日本人講師と外国人講師がいます。

・ 外国人講師

キッズクラブの外国人講師は経験豊富でユニークな先生ばかりです。子どもたちを引きつける楽しいレッスンで、英語の発音やイントネーションを自然と身につけることができます。多様な文化的背景を持つ先生が多く、子どもたちの国際性も育みます。

・ 日本人講師

J-SHINE(小学校英語指導者資格)有資格者が多く在籍。語学が堪能であるだけでなく、外国語として英語を学ぶ子どもたちの特性や気質を良く理解した上でレッスンを行っています。子どもたちが安心して学習できるよう、クラス内で細やかなサポートを行います。

Q. 兄弟・姉妹で通学させたいのですが、特典はありますか?

A. ご家族割引として、月謝割引や一部教材購入が免除となる制度があります。ご兄弟・姉妹だけでなく、保護者様が大人クラスにご通学される場合にも適用されますので、ご検討されている教室までお気軽にお問い合わせください。

0歳〜未就園児について

Q. 子どもがまだ小さいのですが、保護者の付き添いが必要でしょうか?

A. ベイビー&トドラークラス(0・1・2歳)は、保護者様と一緒のレッスンになります。リトルキッズクラス(2・3歳)も保護者様が一緒のクラスですが、だんだん離れてレッスンに参加する練習をしていきます。

Q. 日本語をまだ話さないのに、英語を入れて混同しない?

A. 人間は生後数ヶ月から数年の間は、すべての言語の音を感じとる能力があり、「ことば」に見られるあらゆる「音」識別ができるという研究結果があります。日本語の環境の中で育つお子様には、日本語は自然に吸収していきますのでご安心下さい。

Q. まだ、立てないけれど大丈夫?

A. 親子で英語に親しむコースでは、主に保護者様が英語を楽しみ、覚えていただきますので、お膝の上でも、抱っこをされていてもどのような形でも大丈夫です。首が据わる頃からご参加いただけます。

Q. 私(保護者)が英語を話せないけれど、大丈夫?

A. 赤ちゃんにとって信頼している保護者様の声、保護者様の笑顔が一番です。英語を話すことは自然なことだと赤ちゃんが思える環境づくりをしていきましょう。そのために、育児英語として普段お家で使われる言葉を英語にしたレッスンもありますので、安心して楽しんで下さい。

Q. じっとしていないので、皆さんの邪魔にならないですか?

A. 赤ちゃんは機嫌が悪かったり、眠かったりその時によって違いますので、完璧に参加されなくても良いのです。参加しても、いなくても自然と目から、耳から吸収していますので大らかな気持ちで見守ってください。

Q. まだお友達と一緒に遊べないけれど、皆と一緒で大丈夫?

A. この時期のお子様は、発達段階においては一人遊びが自然ですが、同じお部屋の中にいる事によって社会性が培われていきます。毎回同じお友だちと会う事から、お友だちと遊ぶことの楽しさも知る事となります。

教室のルール(制度)について

Q. クラスを欠席した場合の振替制度はありますか?

A. 原則振替先のクラスがある場合にご利用いただけます。月に1回、会員専用サイト上で欠席登録いただいた分に関しまして、翌月末までに振替いただくことができます。レッスン内容の関係上、振替の目安はお休みするレッスンの一週間前後を推奨しています。

Q. 教室をしばらくお休みしたい場合は?

A. 休会(最長2ヶ月)の制度があります。月謝の代わりに、休会費用3,300円を頂戴いたします。休会されたい前月10日までに、「休会届」をご提出ください。

Q. 出産のためしばらくお休みしたいのですが

A. 前述の休会制度(最長2ヶ月)をお使いいただけますが、この場合は休会費用をいただきません。

Q. 退会したい場合は?

A. その月の10日までに「退会届」をご提出いただきますと、月末退会の扱いとなります。

Q. クラス(曜日)の変更はできますか?

A. ご移動できるクラスがある場合に可能です。教室担当にご相談ください。

Q. 引っ越しすることになりました。別の教室へ移動することは可能ですか?

A. 一都三県内にある直営教室には追加の費用なくご移動いただくことができます。(受け入れのクラスがある場合)

その他のお問い合わせ

Q&Aをさらに詳しく知りたい、またはQ&Aには掲載されていないが気になる事があるなど、どのようなことでもお気軽にお問い合わせください。無料体験レッスンでキッズクラブを実感体感いただきながら、講師や教室担当者へもお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

0120-154-815 0120-154-815
受付時間:月〜土(祝日除く)9時半〜18時
ページトップに戻る