こども英語教室の特長

こども英語教室の特長

神田外語キッズクラブのこども英語教室ならではの4つの特長をご紹介します
子どもの発達段階に応じた5スキル習得型教育

1. 子どもの発達段階に応じた5スキル習得型教育

神田外語大学と神田外語学院で培われてきた早期外国語教育理論を基に開発したオリジナル教材とカリキュラムを使用しレッスンを行っています。
言葉を理解する前の0歳児の頃から、論理的思考が育つ小学校6年生まで、子どもの発達段階に応じた内容で、楽しみながらも順序立てて学べるようなプログラムが特長です。また子どもたちが小さいうちからアルファベットの文字と音の関係に気づき、段階的につづりと音を結び付けて読めるようになるよう、フォニックスを用いた指導に力を入れています。従来の英語の4スキル(聞く・話す・読む・書く)に「発表する」ことを加えた、5スキルの習得を目標とした教育を行っています。

オリジナルカリキュラム

オリジナル教材を使用したレッスン

 

認知発達の変化とその成長にあわせて、子どもの興味と関心のある事柄を中心に、ストーリー性を持たせて展開していく内容です。テキスト、CD、ワークブック、ピクチャーカードそれぞれが連動しており楽しみながらも定着を促せる構成となっています。

子どもたちの英語力と人間力を育む講師陣

2. 子どもたちの英語力と人間力を育む講師陣

外国人講師と日本人講師が一緒に教えるティーム・ティーチングコースと、日本人講師単独のコースから選ぶことができます。どちらの講師も神田外語独自の研修を受け、ただ英語を教えるだけではなく、お子様の人間力の育成も心がけています。

 

選べる2つのコース

ティーム・ティーチングコース
経験豊かで明るい外国人講師がメインでレッスンを進め、内容の理解度を深めるために日本人講師がしっかりお子様のサポートをします。多様な文化的背景を持つ外国人講師との触れ合いにより、お子様の国際性も育みます。英語の発音やイントネーションも自然に身につけることができます。

 

日本人講師コース
J-SHINE®(小学校英語指導者資格)有資格者が多く在籍。語学が堪能であるだけでなく、外国語として英語を学ぶ子どもたちの特性や気質を良く理解した上でレッスンを行っています。子どもたちが安心して学習できるよう、クラス内で細やかなサポートを行います。

教室マネージャーによる行き届いたサポート体制

3. 教室マネージャーによる行き届いたサポート体制

各教室には経験豊かな専属マネージャーが常駐し、保護者の方々やお子様への対応をいたします。ひとりひとりのお子様に目を行き届かせ、講師への質問やご意見を取り次ぐなど、まかせて安心のサポート体制です。レッスンや英語学習のお悩みについて、どんなことでもご相談ください。

異文化体験イベント多数

4. 異文化体験イベント多数

学んだことを試せる場として、異文化に触れながら外国人講師とのコミュニケーションを楽しめる、さまざまな企画を提供いたします。ハロウィンやクリスマスはもちろん、神田外語グループの国際研修センターである “パスポートのいらない英国” ブリティッシュヒルズにて、保護者の方々も参加できる宿泊体験型英語学習の機会を、会員様特別価格にてご案内しております。

お問い合わせ

0120-154-815 0120-154-815
受付時間:月〜土(祝日除く)9時半〜18時
ページトップに戻る