英語を教えるということ
未経験から児童英語講師になるには?他業界から転職した先生2人の体験談【後編】
未経験から児童英語講師になるには?他業界から転職した先生2人の体験談【前編】
子どもと外国語
英語学習に効果的な「フォニックス」とは?メリットや学び方のポイントを解説
おうち英語学習のヒント
英検®は何歳から受けさせるべき?時期の目安や対策、英検Jr.®との違いも解説
英語に対する子どものモチベーションを維持・向上させるための基礎知識【小学生編】
「教室に行きたくない」にどう対応?英語に対する子どものモチベーションの高め方【未就学児編】
子どもに英語を教えるには?幼児・児童英語指導のためのポイントを紹介
子どもの英語教室、ネイティブ先生の方がいい?教室や先生選びのポイントを英語教育の専門家が解説
子どもが参加したくなる!活気のある児童英語のクラスをつくるには?ベテラン先生秘伝のヒント
児童英語指導者に必要な英語力とは?スキルアップのコツもベテラン指導者が解説
学習指導要領対応カリキュラムと 神田外語グループのノウハウで 幼児・児童英語の指導法が学べる
講座の特長
子どもの将来を育む「J-SHINE®」という資格
J-SHINE®について
対面スタンダードコース
約90時間
こんな方におすすめ
対面インテンシブコース
約60時間
オンラインコース
娘の誕生を機に受講
ユーモアに溢れ、ご経験豊かな先生方に魅了されながら毎日楽しく進んでいきました。
毎回夢中で受講
養成講座で習った子どもの年齢にあった内容、指導法が大変役立っています。
手作り教材作りも学べる
英語教育の知識を学ぶだけでなく、レッスンで使う教材を実際にみんなでクラフトする時間があったことです。
生き甲斐といってもいい仕事
子どもと英語が好きだったので、これだ!と思い切って受講したのがきっかけです。
キッズクラブでJ-SHINE®を取得された皆様の「受講生の声」をご紹介
2023.11.11
児童英語講師養成講座 | 無料個別相談会 (Zoom/対面) 受付中!
2023.11.07
児童英語講師養成講座 | 無料授業体験会のお知らせ(11月~1月)
2023.11.04
【2024年1月開講】今年度ラストチャンス!J-SHINE®資格取得講座|オンラインコース
2023.11.02
【2024年1月開講】今年度ラストチャンス!J-SHINE®資格取得講座|対面コース
第3回 児童英語指導者座談会のお知らせ(参加費無料)
2023.08.05